仕事帰りに上野の名店で軽く飲んだ夜、帰宅の途中、
ふと先日行って美味しかったお店に行こうと思い立ち、
浦和駅で途中下車しました。
しかし、お店の入り口には無常にも「準備中」の札。
ああ、間に合わなかったか・・・ということで、
しばらく浦和駅周辺を彷徨うオヤジ一人・・・。
しかし、ふと以前行っていたお店を思い出し、
気を取り直して向かったのが、「ラーメン王」さんです。
美味しい町の中華料理屋さんなのですが、
店名がちょっと不思議なミスマッチ感があって、
記憶に残るお店です。
店内は結構混んでいて賑やかでしたが、
カウンターテーブルが空いていたので、そこに着席。
メニューをざっと眺めたのですが、
外が寒かったこともあり、アツアツの麺が食べたくなったので、
迷わず「もやしラーメン」を注文しました。
店内の楽しげな会話をボーっと聞きつつ、
しばし待っていると・・・来ました!
中華スープと片栗粉で炒められたモヤシが、
とろとろアツアツで美味しそう!!
まずはスープを一口。
トロミがスープにも溶け出していて、
モヤシの旨みが甘く、なかなか美味しいです。
お次は野菜炒めをパクリ。
強火で一気に炒められた野菜はシャキシャキで、
食べ進めるほどに食欲が出てきます。
麺をすすると、トロミが麺の周りに絡まって、
さらに旨みがプラスされて、いい感じ~!
アツアツなスープをハフッハフッと食べ進め、
かなり口の中を火傷してしまいましたが、
美味しさには勝てません。
一気に食べ切り、温まった体で帰路につきました。
こうした、美味しい中華料理屋さんは、貴重ですね~。
また寄らせて頂こうと思います。
ご馳走様でした!