がんぞうさんの台湾&グルメ紀行

美味しいもの大好き!

  • ホーム
  • ご挨拶
  • 台湾
  • グルメ
  • ラーメン
  • 飲み歩き
  • 海外旅行ガイド
  • YouTube
  • ニコニコ動画

グルメ

美味しいものを食べると、自然と笑顔になります。美味しさは、人生を豊かにします。そんな美味しさと出逢ったお店をご紹介できればと思います。

もっと見る

王龍餃子房(与野)/ジューシーで香ばしい餃子を堪能!

  • ganzosan
  • 2017年1月16日
  • 0 comment

所用で午後出社となったお昼時。 久しぶりに与野駅付近でお昼を食べようと考えていたところ、 ふと昨年11月頃に開店した餃子屋さんを思い出し、 11時半頃にお伺いしました。 お店に入ると、開店から2ヶ月程度ということもあり、…

もっと見る

旅籠屋次郎(大宮)/落ち着いた雰囲気でノンビリ一献

  • ganzosan
  • 2016年9月19日
  • 0 comment

息子と一緒に大宮周辺でお買い物などをした後、 夕食代わりに一杯やっていこうということで、 以前から行ってみたかった「旅籠屋次郎」さんへ。 以前何度か尋ねた際は運悪く満席でしたが、 この日は無事空席があり、地下の奥のお部屋…

もっと見る

あろいなたべた(六本木店)/スパイシーで美味しいゲーンソムを堪能

  • ganzosan
  • 2016年9月2日
  • 0 comment

お昼休み、ランチを食べようと六本木通りの1本南側の路地を歩いていくと、 なかなかのイケメンが「タイ料理、630円です~」と呼び込みをしていました。 どうやら新しいお店が出来たようなので、イケメンさんに  「お店はどちらで…

もっと見る

蔵庵(門前仲町)/ボリューム満点の焼肉定食で元気チャージ

  • ganzosan
  • 2016年7月5日
  • 0 comment

門前仲町での午前中の仕事が終わり、 今日も新規開拓をしようと富岡八幡宮方面へ。 永代通りからお不動さん方面の路地をがり、 しばらく行ったところに焼肉屋さんが! そういえば、最近外で焼肉って、 あんまり食べていなかったなぁ…

もっと見る

おごじょ屋(門前仲町)/昼でも煙る炭火焼かな

  • ganzosan
  • 2016年6月30日
  • 0 comment

珍しくランチタイムに少し余裕があるときは、 新しいお店を開拓したくなります。 門前仲町の街中をブラブラして、 ふと入った横道の奥にあったのが、 今回訪れた「おごじょ屋」さんでした。 おごじょとは、確か鹿児島弁で女性のこと…

もっと見る

餃子の王将(門前仲町)/まさに「これでいい」中華メシ

  • ganzosan
  • 2016年6月30日
  • 0 comment

仕事の合間、パパっと食べて午後も頑張れる、 そんな昼食はサラリーマンにとって、ある意味理想的ですね。 お腹ペコペコだけど時間が無く、 まさにチャチャっと食べておきたい、そんな日、 「餃子の王将」さんにお伺いしました。 店…

もっと見る

ニューサラティー(門前仲町)/香ばしいパパドとナンが美味

  • ganzosan
  • 2016年6月26日
  • 0 comment

取引先とのミーティングも終わり、 お楽しみのランチで栄養補給! 今日は同僚の女子が一緒で、何を食べようか相談したところ、 「カレーにしよう!」ということになり、 永代通り沿いにある「ニューサラティー」さんへ。 今日は「B…

もっと見る

チャオチャオ(門前仲町)/お腹いっぱいワンコインランチ!

  • ganzosan
  • 2016年6月26日
  • 0 comment

午前中の外回りのお仕事が終わり、 会社に戻る前のランチタイム! 先日、餃子の王将でランチした後にふと見つけて、 次回来てみようと思っていた、餃子専門店のチャオチャオさんへ。 メニューを見ると、ナムル・餃子・お味噌汁・ご飯…

もっと見る

THE MOON(六本木)/地上52階からの眺望と極上の時間

  • ganzosan
  • 2016年6月26日
  • 0 comment

月に一度、仲間内でゆっくりしたランチ会を開いているのですが、 今回は「天空Chillしよう!」ということで向かったのは、 六本木ヒルズ52階にあるフレンチレストラン、「THE MOON」さんです。 「Chill(チル)」…

もっと見る

うしごろ貫(恵比寿)/最高の肉を最高の仲間と

  • ganzosan
  • 2016年6月20日
  • 0 comment

いつも一緒に苦楽を共にしている部署の皆さんと、 美味しいものを堪能しつつ日頃の苦労を労おう、 ということで、恵比寿にある「うしごろ貫」へ。 渋い看板を眺めつつ引き戸をくぐり、靴を脱いで店内へ。 お店の一番奥のテーブル席に…

← 以前の投稿
新しい投稿 →

人気の投稿

  • コロナ禍に負けるな!KALDI「kiki麺」で、台湾ロスな心を癒そう! 208件のビュー
  • 「ブルダック炒め麺」「トゥンセラーメン」・・・韓国の最恐激辛ラーメンに挑戦! 96件のビュー
  • インスタントラーメン史上激辛度MAX!?話題の「辛辛魚(からからうお)」の実力を試してみる 64件のビュー
  • 辛ウマ中華特集@六本木 30件のビュー
  • 都内では希少になりつつあるプラットホームの駅そば(上野駅7・8番ホーム「爽亭」など) 27件のビュー

最近の投稿

  • 大宮氷川神社近くで本格チーズティーを堪能!ポテトとチーズの専門店 Bouquet(ブーケ)
  • 都内では希少になりつつあるプラットホームの駅そば(上野駅7・8番ホーム「爽亭」など)
  • コロナ禍に負けるな!KALDI「kiki麺」で、台湾ロスな心を癒そう!
  • 台湾の味と香り!維力素食炸醤麺を食す!
  • 王府井レストラン(横浜中華街)/熱々スープが溢れる生煎包

ブックマーク

  • Gantenna
  • GANZO-Factory
©がんぞうさんの台湾&グルメ紀行