今日は麺とご飯なら麺な気分かな、という話をしつつ、
いつものお店ではないところがいいなぁということで、
ラーメン屋を求めて同僚と門前仲町をウロウロ。
すると、家系の黒潮家があったところに新しいラーメン店
「金の豚」さんが開店していました。
これは試してみよう!ということで入店!
どうやら濃厚豚骨と柔らかチャーシューがウリのようです。
まずは普通に醤油豚骨を試そうと、
食券販売機で味玉つき(760円)と、
ついでに麺大盛り(100円)を購入してみました。
席に座ってしばし待つと・・・来ました!
大きなチャーシューが2枚、煮玉子は半分に割ったものが2個。
メンマにモヤシ、そしてたっぷりのネギが乗っています。
茶色いスープには適度な背脂が浮かんでいて、
なかなかコッテリな予感ですね~。
まずは、そのスープから。
一口飲んでみると・・・お、見た目よりも飲みやすいかも。
ニンニクのパンチが効いていて、なかなか!
次に麺を一口。
平打ちの太麺で、しっかりと縮れが入っているため、
スープがよく絡み、濃い味がします。
スープ単体で飲むよりも麺をすすると濃い口に感じるのは、
やや二郎系を想起させますね~。
そして、いよいよ大きなチャーシュー!
口に入れると柔らかく、なかなかの香ばしさです。
また、今日は遠慮しておきましたが、
ここはライスが食べ放題とのこと!
このスープとチャーシューなら、
ライスとの相性は抜群でしょうね~。
ちょっとジャンキーな印象もありますが、
全体的なまとまり感はなかなかのモノです。
お腹が空いていてガツンと食べたい時には、
また来てみたいと思いました。
ご馳走様でした!